重要なお知らせ

TOP 重要なお知らせ 保険外診療(自費診療)の値段(目安)

保険外診療(自費診療)の値段(目安)

保険外診療の文書料などの自費分

(昨今の物価上昇および検査項目の多さより:特に入所、会社都合の特殊な形式の診断書は高くなってきております。また、外資系保険は項目が煩雑なことが多いため、全体的に高くなる傾向があります)

 

1枚あたり 保険外負担の価格一覧表(単位:円) 煩雑なものは高くなります

(これらはあくまでも目安です)

 

証明書料   (証明書などの簡単なもの)              1500

診断書料① (通常)                                        3000

診断書料② (やや複雑なもの)                          5000

診断書料③ (複雑なもの)                                7000

健康診断書 (項目内容による:文書料含む)          6000-36000~

難病臨床調査個人票 (疾患による)                    5000-8000~

身体障害者診断書・意見書                      12000

精神通院医療用診断書 (てんかん)                8000

精神通院医療用診断書 (てんかん以外:認知症など) 10000

公安委員会提出用診断書 (てんかん)                 3000

公安委員会提出用診断書 (認知症など)              6000

国民年金・厚生年金保険診断書 (複雑さによる)    12000~

介護器具、成人用おむつ使用等証明書                 1500~

成年後見人制度用診断書                                  5000~

上記診断書の付票                                           3000~

保険会社介護保障用診断書 (複雑さ、量による)    12000-30000~

保険会社面談料(内容による)                            10000-30000~

保険会社問合せ文書料(書式による)                   10000-30000~

レントゲンフィルムコピー(フィルム代1枚につき)      1200~

血液型検査                                                    2500

検査結果など一般の紙コピー代                           15~

弁護士、司法書士などの方(法務関係)面談料      60分10000円~

会社等の都合により本来の書式のないもの        5000円-50000円~

 

① 助成金などがあるものは、安くなります

② 複雑なもの、量が多いなど煩雑なものは高くなります

③ 年金関係書類は高くなります(煩雑なため)

④ 保険関係は相対的に高くなります

(特に外資系、中小保険会社が高くなります)

⑤ 煩雑でないものは上記より安くなることがあります

⑥ 面談料は、内容や時間によります

⑦ 煩雑なものは上記より高くなることがあります

⑧ 上記以外にも書類で金額がかかるものもあります

 

● 感染症の流行や法の改正、物価変動により、予告なく金額が変更になることがあります

● 昨今の物価上昇を受け、価格は上がるものが増えてきております(特に検査関係が含まれるもの)

診療時間・アクセス
保険診療に必要な書類

〒274-0060
千葉県船橋市坪井東3-9-3 船橋日大駅前ビル2F
≪東葉高速鉄道 船橋日大前駅 東口駅前≫

診療
受付時間
9:00
〜 12:00
-
14:30
〜 18:30
- - -

※第1, 3, 5週目の木曜は、診療時間が10:00 〜 12:00となり、
原則的に検査日になっております。

休診日:第2, 4週目の木曜 / 木曜午後 / 土曜午後 / 日曜 / 祝日

来院時のご案内

  • 来院時は「保険証」かマイナ保険証(マイナンバーカード)が必要になります。
  • 「マイナンバーカード」が使えない時がありますので、「保険証」か「資格確認のお知らせ」を、必ずお持ちください。
  • お持ちの方は当院の「診察券」もお持ちください。
  • 詳しくは、「保険診療に必要な書類(保険証やマイナ保険証などについて)」をご覧ください。

脳神経内科疾患の方へのご案内

  • パーキンソン病や脳梗塞、認知症などの「脳神経内科」の新患患者様は、電話予約を受け付けております。
  • 脳神経内科の患者様は診察にお時間をおかけしますため、「脳神経内科新患日」を含め、原則的に予約診療となります。
  • お電話のご予約・お問い合わせ時の電話受付時間は、原則的に診療時間内となります。

一般内科の方へのご案内

  • 内科の新患患者様もご予約受診が可能にいたしました。
    お電話にてご予約ください(発熱や感冒様症状のある方は別にご案内いたします)。
    もちろん今までどおり、ご予約不要で随時受け付も行ってております。

その他のご案内

  • 学会等で診療を早く終了することもございますので、可能であればお電話にて事前にお問い合わせください。
  • ご予約外受診の方あるいは内科新患の方は、脳神経内科新患日が比較的すいております。ご利用下さいませ。

アクセス

電車でお越しの方

最寄駅は、東葉高速鉄道「船橋日大前」駅 東口駅前になります。

【船橋・東京方面から】
東葉高速鉄道(地下鉄東西線直通)勝田台方面へ
→「西船橋駅から12分」
【松戸・鎌ヶ谷方面から】
東武野田線 柏・新鎌ヶ谷方面より 新京成電鉄 津田沼方面、北習志野駅乗換
→ 東葉高速鉄道 勝田台方面へ「北習志野駅から2分」
武蔵野線 新松戸・新八柱方面より西船橋駅乗換
→ 東葉高速鉄道 勝田台方面へ「西船橋駅から12分」
【津田沼方面から】
新京成電鉄 松戸方面、北習志野駅乗換
→ 東葉高速鉄道 勝田台方面へ「北習志野駅から2分」

車でお越しの方

ビルの横に「くすりの福太郎」様との共用駐車場があり、カード式でゲートになっております。
車でお越しの場合は一家族当たり1台までとさせていただきます。
混雑する場合がございますので、できるだけ公共交通機関のご利用をお願い致します。